教材追加のお知らせ

教材追加のお知らせ

教材「海外旅行」コースを追加しました!

本日、「海外旅行」コースを公開いたしました。講師は小野寺さんです!海外旅行にはトラブルがつきもの。コースではロストバゲージや盗難など、さまざまなトラブルシーンの手話が出てきます。今はコロナ禍でなかなか海外旅行に行けないので、コースを通して疑...
教材追加のお知らせ

教材「趣味・ハマる」コースを追加しました!

本日、「趣味・ハマる」コースを公開いたしました。講師は小野寺さんです!あなたは現在ハマっているものはありますか?コースでは、釣りやカメラ、SUP、料理、登山、食べ歩き、温泉、カメラ、ドライブ、映画、飲み会、ダイビングなどなど、たくさんの趣味...
教材追加のお知らせ

教材「学校」コースを追加しました!

本日、「学校」コースを公開いたしました。講師は福光さんです!ろう学校から聴学校へ転校、難聴学級、寄宿舎など、ろうあるあるネタが散りばめられています。最近ハヤリ(?)の綱引き問題6と問題7はちょっと難易度高めかもしれません。ヒントは”頷き”で...
教材追加のお知らせ

教材「忘れ物・紛失」コースを追加しました!

本日、「忘れ物・紛失」コースを公開いたしました。講師は久しぶりの寺澤さんです!言い替えの例がたくさん取り上げられています。ろう者がよく表現する手話もあるので、真似しながら見てくださいね!コースは下記から遊べます。もし、手話のスピードが速いと...
教材追加のお知らせ

教材「地震・災害」コースを追加しました!

こんにちは!本日、「地震・災害」コースを公開いたしました。講師はお馴染みの小野寺さんです。震災の時の状況、避難所についての手話表現を勉強しましょう。先日も、都心で震度5強の大きな揺れがありましたね。私自身は横浜にいたのですが、とても小刻みに...
教材追加のお知らせ

教材「名字その1」「名字その2」「名字その3」ドリルを追加しました。

本日「名字その1、その2、その3」ドリルを追加しました。講師は赤堀さんです。その1〜3全部で90個の名字があります。日本全国で多い名前の順に収録しております。皆さんのお名前はありましたか?無くても、今後さらに拡充していく予定ですので、お楽し...
教材追加のお知らせ

教材「運転免許証」コースを追加しました!

こんにちは!本日、「運転免許証」コースを公開いたしました。今回の担当は、小野寺さんです。実際に運転免許証を持っていない方でも、〈憧れ〉の言い換えや〈合格/不合格〉の語彙が入った例文など、勉強になる表現を紹介しております。コースは下記から遊べ...
教材追加のお知らせ

教材「ゴミ・リサイクル」コースを追加しました!

こんにちは!公開延期していた「ゴミ・リサイクル」コースを、少し前倒しで本日公開いたしました。今回の担当は、福光さんです。ゴミの種類や捨て方やポリシーまで盛りだくさんな内容となっております!コースは下記から遊べます。次回のコースのテーマは「運...
教材追加のお知らせ

教材「エンターテインメントその3」ドリルを追加しました。

本日「エンターテインメントその3」ドリルを追加しました。講師は小野寺さんです。今回は、歌舞伎や手話狂言など日本の伝統的な文化や、乳幼児の好きな遊びなど幅広く取り入れております。ぜひチャレンジしてみてくださいね!ドリルは下記URLからアクセス...
教材追加のお知らせ

教材「アルバイト」コースを追加しました!

こんにちは!本日「アルバイト」コースを公開しました!担当は初級コースではお馴染みの、小野寺さんです。このコースでは、さまざまなアルバイトの表現が登場します。あなたは、アルバイトの経験はありますか?アルバイトでの様子を手話で説明できますか?「...