教材追加のお知らせ中級クラスの教材「ランチ」コースを追加しました! 本日、中級クラスがスタートしました!第一弾は、「ランチ」コースです! 新しい先生は、小北さんです。会話相手をつとめるのは越後さん。お二人ともバリバリの日本手話ネイティブの方です! このコースでは、さまざまなランチの紹介だけでな...2022年05月11日教材追加のお知らせ
教材追加のお知らせより日本手話を楽しんでいただける入門クラス(新)がスタートしました!【重要なお知らせあり】 新しい入門クラスを追加しました 昨日(2022年4月25日)より、新しく入門向けの教材(以降、入門クラス(新))として、「名前」「色」「数字」の3本のコースを公開いたしました。講師はいずれもNPO法人手話教師センターの川島清さんです...2022年04月26日教材追加のお知らせ重要なお知らせ
ユーザーの声ユーザーの声を追加しました!(manaさん) manaさんより、なんと漫画を寄稿していただきました。 サインアイオーは聴者だけでなく、難聴者にとっても有益なサービスだということですね。運営としても非常に嬉しい内容です。manaさん、寄稿いただき、ありがとうございました! ...2022年03月30日ユーザーの声
教材追加のお知らせ教材「眼鏡・コンタクトレンズ」コースを追加しました! 本日、「眼鏡・コンタクトレンズ」コースを公開いたしました。講師は福光さんです! 眼鏡やコンタクトレンズに縁がない人でも「こういう表現があるんだ」と参考になる文例が盛りたくさんです。動画を見てるだけでなく、真似しながらやるとより理解が...2022年03月10日教材追加のお知らせ
重要なお知らせサインアイオーの英語版を公開しました! このプレスリリース記事の英語版はこちら インターネットでいつでもどこでも日本手話を学べるWebサービス「サインアイオー」の英語版をスタートしました。 今回新たに公開した英語版は、これまでサインアイオーで公開してきた教材(入門コ...2022年03月01日重要なお知らせ
教材追加のお知らせ教材「海外旅行」コースを追加しました! 本日、「海外旅行」コースを公開いたしました。講師は小野寺さんです! 海外旅行にはトラブルがつきもの。コースではロストバゲージや盗難など、さまざまなトラブルシーンの手話が出てきます。今はコロナ禍でなかなか海外旅行に行けないので、コース...2022年02月10日教材追加のお知らせ
コラムコラム「ロールシフト」を追加しました。 今回のコラムのテーマは、「ロールシフト」です。 ロールシフトは、手話でよく使われます。手話学習者がもっとも苦手とする要素といわれますが、ロールシフトがあるとぐっと表現のレベルが上がります。少しずつ身につけていきましよう! 下記...2022年01月18日コラム
教材追加のお知らせ教材「趣味・ハマる」コースを追加しました! 本日、「趣味・ハマる」コースを公開いたしました。講師は小野寺さんです! あなたは現在ハマっているものはありますか?コースでは、釣りやカメラ、SUP、料理、登山、食べ歩き、温泉、カメラ、ドライブ、映画、飲み会、ダイビングなどなど、たく...2022年01月10日教材追加のお知らせ
コラムコラム「ささいなことも報告する」を追加しました。 今回のコラムのテーマは、「ささいなことも報告する」です。 ささいなことも報告する、ってどういうことなんでしょうか?それだけではよくわからないですよね。実はろう文化のひとつでもあります。詳しくは、コラムの動画を見てみてくださいね。 ...2021年12月24日コラム
コラムコラム「兄弟の数え方」を追加しました。 今回のコラムのテーマは、「兄弟の数え方」です。 皆さんには、兄弟や姉妹がいますか?いる場合、どのように数えて答えますか?詳しくは、コラムの動画を見てみてくださいね! 下記からコラムにアクセスできます。ぜひご覧ください! ...2021年12月16日コラム