教材追加のお知らせ教材「果物」「野菜」を追加しました。 今日は背中を丸めてしまうほど冷え込みますね。【お詫び】先週、公開予定だった「食べもの」「好き嫌い」が正しく公開されておりませんでした。誠に申し訳ございません。現在は通常通り遊べます。そして本日、「食べもの」「好き嫌い」に加え、今週の分「果物... 2020年01月22日教材追加のお知らせ
教材追加のお知らせ教材「食べもの」と「好き嫌い」ドリルを追加しました。 こんにちは!公開が少し遅くなってしまいましたが、2つのドリルを追加しました。 「食べもの」と「好き嫌い」です!講師は矢野さんです。次回からは、果物や野菜など様々な食べもののドリルが登場してきます。お楽しみに! 2020年01月16日教材追加のお知らせ
教材追加のお知らせ教材「好き嫌いとアレルギー」コースを追加しました! こんにちは、サインアイオー開発のこへです。今回追加した新しいコース「好き嫌いとアレルギー」の講師は、NHK手話ニュースキャスターでおなじみの小野先生!サインアイオーでは初登場です。好き!苦手!大嫌い!と小野先生の表情がころころと変わる、とて... 2020年01月10日教材追加のお知らせ
教材追加のお知らせ教材「元号・時代」ドリルを追加しました。 令和二年初のドリル追加です。今回は、令和や平成、昭和……江戸時代と、元号や時代の手話が盛りだくさんです。日常生活では使う機会があまりありませんが、令和という新しい元号に変わり、改めてこれまでの時代を振り返るのもいいですね。 2020年01月09日教材追加のお知らせ
重要なお知らせ2019年も大変お世話になりました! 今年7月よりリリースしたサインアイオーで行ってきた主な取り組みとともに、2019年を振り返りたいと思います。2019年の主な出来事、追加した教材6月CAMPFIREでクラウドファンディングを開始7月クラウドファンディング終了ご支援者および関... 2019年12月31日重要なお知らせ
教材追加のお知らせ教材「空港」ドリルを追加しました。 メリークリスマス!本日、空港のドリルを公開しました。おなじみ大手企業の名前も登場します。手荷物と預け荷物の手話が少し似てるので注意してくださいね。選択問題はランダムで出てくるので、クリアした後も何度でも学べます。次回は、正月です!皆様、良い... 2019年12月25日教材追加のお知らせ
教材追加のお知らせ教材「駅」ドリルを追加しました。 こんにちは。サインアイオー運営のホサナです。インフルエンザが流行っているそうなので手洗いうがいなど予防はしっかりしていきたいですね。さて、本日「駅」ドリルを追加しました。引っ越し前は、駅やバスをよく利用していました。今は、すっかり車生活にな... 2019年12月19日教材追加のお知らせ
教材追加のお知らせ教材「乗り物」ドリルを追加しました。 こんばんは。運営スタッフのホサナです。今夜は、満月がきれいですね。先月、サインアイオーってどんなのか分かりやすく伝えるためのチラシを制作し、日本全国あちこちで設置いただいたのですが、その数が1500部を超えました!サインアイオーへの登録者も... 2019年12月12日教材追加のお知らせ
教材追加のお知らせ教材「交通手段」コースを追加しました! 編集者いわく、アニメーションに力を入れているそうなので見てみてくださいね!「交通手段」コースの講師は、NHK「みんなの手話」でもおなじみの森田先生です。もし、手話のスピードが早いと感じる場合は、下記画像にある赤い枠のように、再生速度を0.5... 2019年12月10日教材追加のお知らせ
教材追加のお知らせ教材「東京都23区」ドリルを追加しました。 こんにちは。サインアイオー運営スタッフのホサナです。久しぶりに日差しがさす日が続いて気持ちいいですね。さて本日、市区町村のドリル「東京都23区」を公開しました。私は東京の品川区の病院に生まれ、高校まで大田区、去年まで江東区で過ごしていました... 2019年12月04日教材追加のお知らせ